ADA ARCHITECTURAL DESIGN AWARD 2023 presented by KMEW

ADA
ARCHITECTURAL DESIGN AWARD 2023 presented by KMEW

SCROLL

今年も魅力あふれる
作品のご応募
ありがとうございました

ケイミューは2023年12月に設立20周年を迎えました
これを機に未来へ残したい建築を発掘する
テーマとした新たなアワード
「ARCHITECTURAL DESIGN AWARD 2023」を
開催いたしました
本年度ご応募いただいた数々の作品の中から
受賞作品が決定いたしましたのでご紹介いたします。

今年も魅力あふれる作品のご応募ありがとうございました。
今年も魅力あふれる作品のご応募ありがとうございました。
今年も魅力あふれる作品のご応募ありがとうございました。
今年も魅力あふれる作品のご応募ありがとうございました。

Best Award Best Award

Best Award 最優秀賞

茨城県大子町新庁舎

株式会社 遠藤克彦建築研究所 様

茨城県 久慈郡
遠藤 克彦 Endo Katsuhiko ? Neoplus Sixten Inc.

Endo Katsuhiko

Excellence Award Excellence Award

相鉄・東急直通線、新横浜駅新築 株式会社 交健設計 様

相鉄東急直通線、新横浜駅新築

株式会社 交健設計 様

神奈川県 横浜市
OHAYOGOZAIMASUCOFFEE 株式会社N&C一級建築士事務所 様
撮影exp Atsushi Shiotani

OHAYOGOZAIMASUCOFFEE

株式会社N&C一級建築士事務所 様

神奈川県 横浜市
ヒルトップ野毛山 ANALOG株式会社 様
撮影梶原 敏英

ヒルトップ野毛山

ANALOG株式会社 様

神奈川県 横浜市
壌と家 建築設計事務所SAI工房 様
撮影山内 紀人

壌と家

建築設計事務所SAI工房 様

兵庫県 淡路市
生活支援センターえがおU 株式会社エムズ・デザイン工房 様
撮影YASHIRO PHOTO OFFICE

生活支援センターえがおU

株式会社エムズデザイン工房 様

鹿児島県 鹿児島市

Special Award Special Award

土壁の家 株式会社KADeL 様
撮影森脇 悟

土壁の家

株式会社KADeL 様

大阪府 羽曳野市
Kaimana Farm 株式会社奥和田健建築設計事務所 様

Kaimana Farm

奥和田 健/okuwada 様

兵庫県 多可郡

KMEW Award KMEW Award

ツナグ・モノリス DAT/都市環境研究室 様
撮影井上 登

ツナグモノリス

DAT/都市環境研究室 様

神奈川県 横浜市
WATER TERRACE 株式会社CURIOUS DESIGN WORKERS 様

WATER TERRACE

株式会社 CURIOUS DESIGN WORKERS 様

愛知県 稲沢市
苦楽園ノ家 株式会社リブライフ 様

苦楽園ノ家

株式会社リブライフ 様

兵庫県 西宮市

同じカテゴリの受賞作品は、物件所在地が北にあるものから順に掲載しています。

Judge Judge

Sou Fujimoto / 藤本壮介 © David Vintiner

Sou Fujimoto

1971年北海道生まれ東京大学工学部建築学科卒業後2000年藤本壮介建築設計事務所を設立2014年フランスモンペリエ国際設計競技最優秀賞ラルブルブランに続き201520172018年にもヨーロッパ各国の国際設計競技にて最優秀賞を受賞国内では2025年日本国際博覧会の会場デザインプロデューサーに就任2021年には飛騨市のCo-Innovation University仮称キャンパスの設計者に選定される主な作品に、ブダペストのHouse of Music2021年マルホンまきあーとテラス 石巻市複合文化施設2021年白井屋ホテル2020年L'Arbre Blanc2019年ロンドンのサーペンタインギャラリーパビリオン20132013年House NA2011年武蔵野美術大学 美術館図書館2010年House N2008年等がある。

Yuko Nagayama / 永山祐子

Yuko Nagayama

1975年東京生まれ1998年昭和女子大学生活美学科卒業1998年青木淳建築計画事務所勤務2002年永山祐子建築設計設立主な仕事LOUIS VUITTON 京都大丸店豊島横尾館ドバイ国際博覧会日本館JINS PARK膜屋根のいえ東急歌舞伎町タワーなどJIA新人賞2014World Architecture Festival 2022 Highly Commended2022iF Design Award 2023 Winner2023など現在2025年大阪関西万博にてパナソニックグループパビリオンノモの国ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier2025東京駅前常盤橋プロジェクトTOKYO TORCHなどの計画が進行中
http://www.yukonagayama.co.jp

Yuri Naruse / 成瀬友梨

Yuri Naruse

1979年愛知県生まれ2007年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 博士課程単位取得退学2007年猪熊純氏とともに成瀬猪熊建築設計事務所設立主な作品にLT城西Dance of light主な受賞に2015年日本建築学会作品選集新人賞第15回ヴェネチアビエンナーレ国際建築展 出展 特別表彰大韓民国公共デザイン大賞 国務総理賞主な著書にシェア空間の設計手法子育てしながら建築を仕事にする
http://www.narukuma.com

審査員総評は近日公開