外壁 防耐火構造認定

1時間耐火構造認定|鉄骨造|横張り(内装材指定なし)

1時間耐火 個別認定 鉄骨造 内装材指定なし 横張り 吹付ウレタン フィルテクトN
構成図を確認する構成図を閉じる
  • ※1 対応している吹付け硬質ウレタンフォームは(株)日本アクア製「アクアフォーム®NEO」のみです。「アクアフォーム®NEO」の詳細は、(株)日本アクアにお問い合わせください。
  • ※2 強化せっこうボード(防水・防かびタイプ)の下張り・上張りの接合部横方向がそれぞれ重ならないように施工してください。
    図中の※3の寸法は、接合部横方向がそれぞれ重ならないための下張り・上張りの1段目の幅寸法例です。なお、接合部縦方向およびサイディングと接合部横方向は重なっても問題ありません。
  • ※4 防水性・防かび性を付加した強化せっこうボードですが、施工後2週間以内に透湿防水シートを施工してください。
  • ※5 内装仕上げ材を施工する際は、法令(内装制限等)や建築主事判断に従い、設計・施工を行ってください。
閉じる

外壁(非耐力壁)の1時間耐火構造認定

対象外壁材 認定番号 断熱材 認定書
ダウンロード
フィルテクトN FP060NE-0469 あり

●梁および柱の合成被覆耐火構造認定も取得しております。

対象外壁材

フィルテクトN

認定の特長

アルミテープが不要

アルミテープ(目地テープ)が横方向・縦方向とも不要です。

釘留め施工が可能。

強化せっこうボードの釘留め施工が可能。1本あたりの留付本数も減らせます。(ビス留め施工も可能)

横目地重なりの制限緩和。

サイディングの横目地位置に制限はありません。ただし、強化せっこうボードの下張りと上張りの横目地は揃わないようにしてください。

■吹付け硬質ウレタンフォームの特長

適用商品:(株)日本アクア製「アクアフォーム®NEO」

吹付け断熱材のため、継ぎ目や隙間のない施工が可能です。
ロックウールやグラスウールと比較して断熱性能に優れているため、
省エネや環境に配慮した建築物におすすめです。

断熱材厚み:最小20oから最大130o

柱の1時間耐火構造認定

認定番号 断熱材 外装材下張り材へのテープ貼り 外壁 認定書
ダウンロード
横方向 縦方向
FP060CN-1011 (株)日本アクア製 吹付けウレタンフォーム「アクアフォーム®NEO」 なし なし 外壁1時間耐火構造認定 FP060NE-0469に限る

■柱(角形鋼)の垂直断面図

梁の1時間耐火構造認定

認定番号 断熱材 外装材下張り材へのテープ貼り 外壁 認定書
ダウンロード
横方向 縦方向
FP060BM-0798 (株)日本アクア製 吹付けウレタンフォーム「アクアフォーム®NEO」 なし なし 外壁1時間耐火構造認定 FP060NE-0469に限る

■梁の垂直断面図