コンビニ×アパレルのコラボ店舗。サステナブルデザインの
上質な空間にケイミューのリサイクル内装ボードをご採用。

アーバン・ファミマ!! 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー店[東京都]

店舗 鉄骨造 内装材 採用商品

株式会社 生活スタイル研究所

代表取締役社長 本田 泰 氏

都市のオフィスワーカーに新しいライフスタイルを提案。

アーバン・ファミマ!!虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー店は、ファミリーマート様のオフィス向け業態「ファミマ!!」とファッションを通じて先進的なライフスタイルを提案されているアーバンリサーチ様によるコラボレーション業態です。「URBAN LIFE CONVENIENCE STORE」をコンセプトに、「ファミマ!!」のコモディティ(日用必需品)と「アーバンリサーチ」のファッション・ライフスタイルを融合。イートインスペースでは様々なイベントや情報発信も行いコミュニティ形成を図る、“次世代のコンビニエンスストア”を目指しています。

「サステナブル」がコンセプトの上質で洗練された空間デザイン。

アパレルをはじめ多くの業界で注目されている「サステナブル(持続可能)」を体現した店舗は、リサイクル建材をはじめ、環境に配慮した素材を随所に使用。華美な装飾をそぎ落とし、素材そのものの良さを活かすことで、シンプルでありながら上質で洗練された空間に仕上げています。コーヒ豆かすやフライアッシュ※を原料にしたリサイクル内装ボード「SOLIDO typeF coffee」も、サステナブルに合致した建材として選ばれました。店舗内でアイキャッチ的な役割を果たす大きな柱や、たくさんの方の目に触れるレジ壁面などに採用され、上質で洗練された空間づくりに貢献しています。

「狙ってつくった表情ではないのに、表情がある」
それがSOLIDOの良さ。

店舗をプロデュースされた生活スタイル研究所の本田氏は、「SOLIDO typeF coffee」のご採用理由のひとつにデザインの面白さを挙げられています。「狙ってつくった表情ではないのに、表情がある。それが良い」。商品サンプルを事業主様に見せられた際も「すごく気に入ってもらえて、即決でした」とのこと。「サステナブルは一時の流行ではなく、これからの社会の重要なキーワード。typeF coffeeのようなリサイクル商品が、さらに受け入れられやすくなるのでは」と語っていただきました。

施設情報

建築:
アーバンファミマ!!虎ノ門ヒルズビジネスタワー店
事業主:
株式会社ファミリーマート
株式会社アーバンリサーチ
設計:
株式会社 生活スタイル研究所
施工事例集サイトで確認

採用商品

内装材