Guidelines

募集要項

採用学部学科
全学部全学科
募集職種
企画総合職
  • 営業職(ルート営業/開発営業/特需営業)
  • 技術職(研究開発/商品開発/生産技術/施工技術 等)
  • スタッフ職(人事/経理/生産管理/調達/物流 等)
募集人数
企画総合職:20名程度
選考方法
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接・適性検査 → 最終面接

採用データ

初任給
●企画総合職

高専卒:239,000円 
大卒:250,000円 
大学院卒:268,000円

諸手当
通勤交通費、昼食手当、育英手当、住宅手当
昇 給
年1回(4月)
賞 与
年2回(7月、12月)
勤務時間
8:50〜17:15
青少年雇用情報
●直近3年度の新卒者採用数
男性 女性
2025年度 8名 7名
2024年度 14名 6名
2023年度 7名 11名
※3年以内男性採用割合:54.7% 
3年以内女性採用割合:45.3%
●直近3年度の新卒者離職者数
採用者数 離職者数 定着率
2025年度 15名 0名 100%
2024年度 20名 0名 100%
2023年度 19名 2名 89.5%
●平均継続勤続年数
19年(2025年4月現在)
●従業員の平均年齢
44.7歳(2025年4月現在)
●研修の有無及びその内容


詳しくはこちら
●自己啓発支援の
有無及びその内容


資格取得奨励金:
会社規定の資格を取得した場合、
規定の金額を手当てとして支給。
●メンター制度の有無


チューター制度:
入社後3年間、同じ部署の先輩がチューター
(育成担当)としてサポートします。
●キャリアコンサルティング制度の
有無及びその内容


年に一度「人事申告書」を提出し、
上司との面談を実施
●社内検定等の制度の
有無及びその内容


管理職任用試験(筆記試験、面接)
●前事業年度の
月平均所定外労働時間
17.1時間(2024年度実績)
●前事業年度の有給休暇の
平均所得日数
13.9日/20日(2024年度実績)
●前事業年度の育児休業取得者数
男性 女性
育休取得者 36名 9名
取得対象者 22名 9名
育休取得率 63% 100%
●役員及び管理的地位にある者に
占める女性の割合
役員:0% 管理職:6.9%

お問い合わせ