あらゆる可能性を
模索し、ケイミューの
価値を拡散させる。

東日本営業部 北海道営業所
2014年 入社
Work
仕事と人を知る

大きく、そして幅広く。
可能性が広がる環境へ。

最初にケイミューに関心を持ったのが、大学時代の先輩がきっかけです。その先輩は同じ営業職としてケイミューに勤務しており、事業や仕事内容について事細かく教えてくださいました。就職活動では、ハウスメーカーを中心に考えていましたが、その先輩のお話を聞いてからBtoB向けの営業にも興味が湧き、説明会や面接に参加。選考が進むにつれ、幅広い商品を扱える面白さや、BtoB向けの営業ということで大規模なプロジェクトを担当できるダイナミックさに惹かれ、その環境で自分の可能性を試してみたいと感じ、入社を決めました。入社後はイメージしていた通り、お客様が千差万別なら、ご提案する方法もそれぞれ。マニュアル化できない仕事である分、大変さを感じる面もありますが、自分の工夫次第でどこまでも可能性を広げられるこの仕事にとてもやりがいを感じています。

独自の価値を伝えるため、
独自の手法でアプローチ。

販売店様や設計事務所様などに対し、課題を解決する商品をご提案するのが私の仕事です。営業職ではどの業界でも同じかもしれませんが、どんなお客様にも同じようなアプローチをしていては決して胸を打つようなプレゼンはできません。担当者様を入り口に、ほかの社員の方ともコミュニケーションを取りながら、お客様の会社と人を知り尽くす。その中で、その人の人間性や趣向にあった形でアプローチを行っていきます。また最近では、当社独自の価値をお伝えするためには、独自の方法が必須だと感じ、実際に商品に触れていただくミニ展示会を開催しています。コロナ禍の影響で何かと配慮が必要な今こそ、実際に手で触れてもらい、直接お話をする機会は特別な時間です。その機会によって、お客様から何かしらの気づきがあり、それをきっかけに新たなご提案に繋げようという思いです。それ以外にも、お客様や市場のニーズに合った方法を常に検討し、実践するように心掛けています。

一人の情熱をベースに、
周囲と足並みを揃えるために。

一人ひとりの社員のチカラには、やはり限界があると思います。できれば、複数の人間が結集しチーム力で突破していく体制が必要です。そこで今、私が積極的に取り組んでいるのが、お客様と共に目指すべき目標を共有する方法です。例えば、販売店様と協力し、積極的に当社の商品を販売いただく。逆に私たちもより販売しやすいスタイルを追求し、可能な限りサポートをしていく。そうした協力体制をいくつも構築することができれれば、一人の社員が行動するよりも効率よく、会社にとっても大きな利益をもたらすことができるはずです。そこには、お互いにとって有益となる条件提示のみならず、一人の営業社員が達成したい情熱が無ければいけないと考えています。まだまだ、構築の途中ですが、その情熱を燃やしながらいつかこの体制を形にし、さらなる成長をとげたいと考えています。

就活生にメッセージ

入社してからでも専門知識の勉強は間に合うと思います。私自身、仕事をする中で学んだ知識が大半です。それ以上に、営業職という仕事柄、「この会社と仕事がしたい」という情熱を絶やすことなく食らいつけば、必ず成果を残せるはずです。みなさんとお会いできることを心待ちにしています!

心に残るエピソード

人を知ることがこの仕事には大切だと感じているので、仕事だけではなく、プライベートでも深くお付き合いさせていただくお客様も数多くいます。そうした、公私ともにお世話になっているお客様とお仕事をご一緒し、無事に案件を終了した後に掛けていただく「ありがとう」の言葉は、何よりの喜びですね。