新たな性能や意匠を
突き詰め、世界を見据えた
商品を生み出す。

新たな性能や
意匠を突き詰め、世界を
見据えた商品を生み出す。

外壁材開発部 特需商品開発グループ
2016年 入社
Work
仕事と人を知る

誠実で温かい社風と、
達成感のある仕事が入社の決め手。

大学では、建築分野の中でアメニティー学という住環境に関する勉強をしていたので、何かしら建築に関わる仕事に就きたいと思っていました。色々な企業を調べていく中で、人の目に触れやすい外壁材や屋根材に関わるケイミューに関心を持ち、技術懇親会に参加したことで一気に心を掴まれました。先輩社員の方々と会社の雰囲気や待遇面などをストレートな言葉で語り合う中で、仕事のやりがいとしてこんな言葉を語っておられました。「自分たちが手掛けた商品を街中で見かけた時は、この仕事をやって良かったと思うよ」と。何も包み隠すことなく誠実にお話してくださったこと。そして、そんな仕事の醍醐味を私自身も経験してみたいと思い、入社を決めました。

各部署と協力しながら、
お客様や市場に合わせたご提案を。

私が現在担当しているのが、住宅会社様からのオーダーを受け、新たな意匠性や機能性を備えたサイディングの商品をご提案することです。エンドユーザー様のニーズや、市場の変化に合わせ、既存の商品には無い微妙な色や柄、形状といった細かな部分までを綿密なお打ち合わせの中で検討し、新たな商品を生み出していきます。この業務では、新商品を開発していく部門になるため、各部署との連携が必須。特に、工場とはどれだけ厚い信頼を築けるかが重要です。こちらから一方的に要望をお伝えするのではなく、より最短距離で完成までにたどり着く工程を検討し、あらゆる不測の事態を想定したトラブル予測という事前準備に力を注ぐこと。そうした心掛けによって、工場の士気が高まり、お互いに支え合おうという関係性が自然と醸成され、より良い商品づくりに繋がっていくと感じています。

部署の垣根を越えた繋がりで、
より責任ある仕事を実現させたい。

商品開発グループでは、同時並行で複数のテーマを進めていかなければいけません。当然、一人では対応できる範囲が限られているので、定期的なミーティングやプロジェクトごとの打ち合わせの場を頻繁に設け、周囲の支えを受けながら仕事を進めていきます。何より、私の部署では周囲を支え合おうという雰囲気があるので、デスクの近くに座る先輩社員に気軽に質問し疑問を解消しやすい環境があります。また、部署内だけではなく部署を越えた繋がりを強化できればという思いもあります。やはり、部署をまたぐと専門外であるという認識から、お互いの領域にとらわれてしまう場面が何度かありました。しかしその枠を飛び越え、「いっしょにプロジェクトを進めている」という感覚を持つことで、専門に関係なく自由闊達な意見が生まれ、さらに魅力的な職場環境になっていくはずです。そんな動きが社内で次々と生まれるように、率先して取り組んでいくつもりです。

就活生にメッセージ

商品開発グループは、まだ世の中にない商品を生み出すというのが仕事の醍醐味です。ただ、お客様が求める商品を生み出すまでには、数え切れない試行錯誤があります。その地道な取り組みを前にしても、徹底した準備で乗り切ろうという気持ちで前進できる方であれば、絶対に楽しく働けるはずです!

心に残るエピソード

最も印象に残っているのは、この仕事を続ける上での支えにもなった先輩の存在です。頭ごなしに意見を言うのではなく、常に傾聴の姿勢で立場に関係なくお話を聞いてくださる。その姿勢に触発され、私も部署や立場の枠を越え、いつも冷静に意見を聞くようになりました。色々な部署と連携する業務なので、今も仕事の指針として大切にしています。